こんにちは。スタッフの木村です。
今日で8月も終わりですね。
皆様は今年の夏はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は先日休みを頂き、長野県にある石の教会へ行ってきました。
石の教会とは、明治、大正期のキリスト教伝道者、「内村鑑三」の功績を記念して建造物。
石とガラスで作られた教会です。
この階段を上がると教会です。
中は撮影禁止の為、お見せすることができませんが、とにかくステキでした!!
石のアーチからこぼれこむ光と、ガラスから差し込むやわらかい光に
ついつい時間を忘れてしまうほど
神秘的でステキ空間に癒されました。